メキシコラパスでのバケーション。
クジラツアーの次は、スノーケリングでジンベイザメと会うツアーに参加。
ボートで湾の沖まででて、インストラクターがジンベイザメの影を探し、いると思われる地点で、フィンとマスク、スノーケルをつけて海に飛び込む。
ジンベイザメがどんなものかはっきりわかっていなかった私は、潜ったとたんに目の前に現れたジンベイザメにびっくり。みなさん、ジンベイザメってこんなんです、知ってましたか?(もちろん、私が撮った写真ではありません)
サメとはいえ、体長6-8メートル。しかも、プランクトンを飲み込む口が大きい。
初スノーケリングのたまちゃん。
最初は、フィンをつけたまま海に飛び込むのが怖かったみたいだけれど、何度か練習して、いざ、ジンベイザメがいるあたりで、顔をつける。。。。と、あまりの大きさに、思わず顔をあげて、'きゃー'。大きな声は出さないようにと言われていたけれど、気持ちはわかる。
このあと、この湾ではあまり見られないというザトウクジラにも会えた。
テールの動きがまるでスローモーションのようで美しい。
ここラパスは、実は12年前、まだたまちゃんが生まれる前に、たまぱぱと来て大好きになったリゾート。カヌーやフィッシング、スキューバダイビングもできるし、遠浅のきれいなビーチがあちこちにあって、子連れにもおすすめ。
ロサンゼルスから直行便はもう出ていないので、ロスカボスに飛んでから車で2時間半ほど北に行かないといけないけれど、海が好きな人には、おすすめリゾートです。
たままま






Be First to Comment