週末、8家族合同でロサンゼルスから北へ50分ほどのマリブ・クリーク州立公園(Malibu Creek State Park)へキャンプに行ってきました。友人でもあるキャンプの達人ファミリーが計画するキャンプ。事前に計画して、何家族かで食事担当を一度するだけでいいので、キャンプビギナーの我が家には大変ありがたい。
キャンプ場が近づいてきたら、小鹿に遭遇。都会からほんの少し車で来ただけとは思えないのどかさ。
たまちゃんも、初めて会ったばかりの女の子たちと打ち解けて遊びます。子供たちの年齢層もさまざまなので、大きい子が小さい子の面倒を見てくれたり、大家族のような感覚。グループキャンプのサイトには、他のキャンパーは入ってこないので、親も安心。今は、子供たちだけで、勝手にのびのび遊ぶこともなかなかないので、見ているこちらもほのぼの。
ランチ用に、自分たちでサンドイッチを作ってジップロックに入れて、近くのビーチへ。サンドエンジェル(砂にエンジェルの模様)を作ったり、みんなですいか割りをしたり。
夜は、我が家が肉担当で、たまぱぱがBBQ。肉は人気で、あっという間になくなりました。
朝は、5時過ぎに鳥のさえずりで目覚める。小鹿がテントのそばまで来ていて、寝不足の疲れも癒されて、身近に大自然を感じられることに感謝。
宿題も補習校も忘れて、自然と触れ合いながら、思いっきり、友達と遊べるキャンプ。これからも年に一度は行きたい合同キャンプ。
ただ私は、これからこの洗濯ものの山を片付けて、また1週間、がんばって乗り切ります。
たままま








